-
個別元本未実現利益普通分配金
個別元本とは、投資した基準価額(NAV)のことをいいます。* 単位口数
1口 = 10,000株
普通分配金とは、課税対象となる分配金のことです。
元本払戻金(特別分配金)は、個別元本(出資時の当初投資額)を割り込んだ部分にあたるため、課税対象にはなりません。
ある日付において、投資信託の基準価額が12,000円となり1,000円の分配金が支払われた結果、分配後の基準価額が11,000円になったとします。
投資家A | |
---|---|
当初の出資額: | 9,000円(1口) |
未実現損益: | 3,000円(12,000円 - 9,000円 = 3,000円) |
分配金: | 1,000円(普通分配金、利益のため課税対象) |
決算日分配後の基準価額: | 11,000円(12,000円 - 1,000円 = 11,000円) |
投資家B | |
---|---|
当初の出資額: | 11,600円(1口) |
未実現損益: | 400円(12,000円 - 11,600円 = 400円) |
分配金: | 1,000円 400円(普通分配金、利益のため課税対象) 600円(元本払戻金(特別分配金)、元本減少分のため非課税) |
決算日分配後の基準価額: | 11,000円(12,000円 - 1,000円 = 11,000円) |
投資家C | |
---|---|
当初の出資額: | 15,000円(1口) |
未実現損益: | -3,000円(12,000円 - 15,000円 = -3,000円) |
分配金: | 1,000円(元本払戻金(特別分配金)、個別元本減少分のため非課税) |
決算日分配後の基準価額: | 11,000円(12,000円 - 1,000円 = 11,000円) |