不成注文は、東京証券取引所へ送信される日本株取引に限定され、発注された指値注文は引けまでに未約定の場合は、引け(前場に出された不成注文は前場の引け、後場に出された不成注文は、後場の引け)の時点で成行注文に変更されて発注されます。引けの成行注文(引成注文)は、約定されなかった場合は失効されますので予めご了承ください。
ご留意事項:
右上の表は、この注文タイプの特徴の概要となります。チェックされた項目は、何らかの組み合わせで適用されますが、他のすべてのチェックされた項目と必ずしも連動するわけではありません。例えばオプションと株式、米国と米国外、スマートルーティングとダイレクトルーティングのすべてにチェックが入っている場合、米国と米国外のすべてのスマートルーティング又はダイレクトルーティングされる株式が、必ずしもこの注文タイプに対応しているということではありません。米国株の場合はスマートルーティング、米国以外の株の場合はダイレクトルーティング、米国オプションの場合はスマートルーティングのみでこの注文タイプが使用できる場合もあります。
取扱商品一覧 | 利用可能銘柄 | ルーティング | TWS | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
株式 | ![]() |
米国外商品 | ![]() |
ダイレクト | ![]() |
注文タイプ | ![]() |
東京証券取引所(TSEJ)にダイレクト・ルーティング | |||||||
ユーザーガイドを開く |
IBでは、取引所の成行注文を模倣する場合があります。詳細は、模倣注文を使用した成行注文の取扱いをご覧ください。
インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社(IBSJ)は、「租税条約の施行に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例に関する法律」の対象となる報告金融機関です。このため当社における金融口座を開設されるお客様は、自己証明の提出が必要になります。こちらはオンラインでの申請をもってかえさせていただきます。
お客様の居住地管轄区が法的な規制を受ける場合には、口座残高を含める口座情報が報告の対象になることがあります。詳細は、こちらよりご確認ください。
「犯罪収益移転防止法」への2016年10月1日の改定により、外国PEPに分類されるお客様は、IBSJ口座(国内口座)への申請ができない可能性があります。こちらに該当されない場合には「上記を承認して次に進む」をクリックしてお進みください。(申請を進められる場合には、該当しないものとみなされます)
外国PEPの定義は以下の様になります:
過去に従事した者とその家族を含み、以下の項目に該当する人物。
*上記の項目に該当するかどうかが不明な場合には、クライアントサービス(03-4588-9700)までご連絡ください。
「放送法」「電波法」「航空法」「NTT法(日本電信電話株式会社等に関する法律)」のもと、外国人等(日本国籍以外)のお客様の保有比率が一定割合に制限される銘柄があります。保有比率を超えた場合、名義書換が行えず、配当金・分割等の株主としての権利を受けることができなくなる場合がございます。
保持率やその他の関連情報は、こちらのリンクよりご確認ください。
上記をお読みいただいた上で口座開設をご希望のお客様は、
右下の口座開設を開始のボタンを押してお進みください。