BasketTraderをご利用いただきますと有価証券やその他の資産クラスをバスケットにして管理したり、またカスタマイズ可能な指数ベースのバスケットを自動的に作成し、管理することができます。ポートフォリオ・マネージャーや投資家のお客様は、スプレッドシートにティッカーをまとめてTWSにインポートしたり、直接TWSページに追加してください。注文サイズやタイプまた価格は、グループすべてをバスケットとして保存する前に組み立ててき、後で約定させることもできます。BasketTraderは設定もできて融通が効くため、ポートフォリオへのアクセスや、発注前のバスケットのリバランスや管理が簡単になります。スタンドアローン型のIndexTraderアプリを利用して、他にはない指数ベースのバスケットを作成・管理してください。
注意点:
右上の表はこの注文タイプの特性に関する概要となります。チェックの入った機能はいくつかのコンビネーションに適用しますが、すべてのチェック入りの機能と組み合わせて使用できるわけではありません。例:オプション、株式、米国、米国外、スマートおよびダイレクトのすべてにチェックが入っている場合、すべての米国、米国外のスマート、ダイレクト注文がこの注文タイプで発注できるわけではありません。この場合、スマートルーティング米国株式、ダイレクトルーティング米国外株式、スマートルーティング米国オプションが取引可能となります。
取引可能商品 | 利用可能銘柄 | ルーティング | TWS | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
債券 | ![]() |
米国商品 | ![]() |
スマート | ![]() |
アトリビューション | ![]() |
ファンド | ![]() |
米国外商品 | ![]() |
ダイレクト | ![]() |
注文タイプ | ![]() |
先物 | ![]() |
注文有効期限 | ![]() |
||||
先物オプション | ![]() |
注文ファイル | ![]() |
||||
オプション | ![]() |
||||||
株式 | ![]() |
||||||
ワラント債 | ![]() |
||||||
CFD | ![]() |
||||||
Forex | ![]() |
||||||
利用可能な取引所を確認する|ユーザーガイドを開く |
その他のショートビデオはIBショートビデオ、コース&ツアーをご覧ください
異なる銘柄を含む注文を幾つかグループにまとめて発注しようと考えています。バスケット注文を選択して発注する前に、バスケットファイルの作成と保存をする必要があります:
先ず、バスケットファイルに入れる複数の注文を作成します。注文パラメーターを修正して、必要に応じて注文条件を設定します。次に取引メニューより、バスケット注文として保存、を選択します。ダイアログ・ボックスでファイルの見直し、または.csv拡張子を使用して(stocks.csvなど)ファイル名を変え、OKをクリックします。デフォルトのバスケット名には取引ページ名が使用されます。取引メニューからページの取消しを選択し、作成済みの注文をキャンセルします。
次にBasketTraderを使用してバスケット注文を発注します。取引ツールメニューでBasketTraderを選択するか取引ツールバーにあるバスケットのアイコンをクリックしてください。バスケット・ファイルの欄でリストからバスケット・ファイルを選択するか、リストに表示されないバスケットを探している場合にはブラウズボタンをクリックしてください。必要な場合には乗数を修正します。バスケット内にある注文がそれぞれこの乗数で増加します。必要に応じて注文パラメーターを修正し、ひとつのバスケット注文として発注します。バスケット内の注文は注文タブのマーケットデータの各ラインを利用して、それぞれ個別の注文として発注することもできます。
ひとつのバスケット注文には様々な銘柄の異なるタイプの注文を入れることができ、また利用可能な有効期限および注文条件を付けることができます。 下記のイメージはMS Excelで開いたバスケット注文のファイルのサンプルです。