CFD(差金決済取引)

商品セクション

商品

CFD(差金決済取引)

レバレッジを用いて日本・米国・世界の株式を取引

IB証券で取引するメリット

  • スプレッド価格に手数料、金利コストを内包しない透明性の高いコスト体系
  • 日本・米国・世界の株式をCFDにて取引可能
  • DMAスタイルで取引所価格でのCFD取引

IB証券の株式CFD

3,500以上の米国株とETF、日本株、および世界の株式をCFDにてお取引可能です。

当社のCFDには、次のようなメリットがあります。

手数料と借入金利

手数料は、米国の証券CFDの場合は1株0.005ドル(税込み)から、日本の証券CFDは売買代金の0.03%からとなります。また、シンガポールの証券CFDは売買代金の0.11%から、香港・ヨーロッパ・オーストラリアを含むその他の証券CFDは0.05%からお取り引きできます。

オーバーナイトの借入手数料はベンチマーク金利の+/-1.5%、借入残高が多い場合は、より条件の良い借入レートが適用されます。なお、英国の印紙税、フランスおよびスペインの金融取引税等は、CFD取引にはかかりません。

CFD手数料はこちら

必要証拠金

レバレッジ取引により投資資金を効率化

CFDの証拠金率は、当初証拠金は個人口座が最低20.5%、法人口座が最低12.5%となります。また、維持証拠金率は、個人口座が最低20%、法人口座が最低10%に設定されています。

証券CFDのよくある質問

よくある質問:証券CFD

CFD取引ツール CFD取引ツール

便利なCFD取引ツール

トレーダー・ワークステーション(TWS)

IBが独自で開発したTWSは、複数の商品を取引するアクティブトレーダーや投資家のために設計された当社最高峰の取引ツールです。

IBKRモバイル

ご利用されているiOSやAndroid端末(タブレットやスマートフォン)から、取引や口座管理に必要な機能をご利用いただけます。

受賞に関する詳細は、受賞歴のページよりご確認下さい。

IB証券におけるCFD(差金決済)取引

今すぐプロ仕様の取引をはじめませんか!

ご留意事項

  • CFD取引に係るリスク
    CFD取引は、お取引の対象となる銘柄の価格変動、金利相当額、配当相当額、価格調整額の支払い、関連する指標、各国の経済、社会情勢、金融政策、金融指標等の変動により損失が生じることがあり、投資元本を保証するものではありません。また、CFD取引は差し入れた証拠金を上回る金額の取引をおこなうことができるため大きな損失が発生する可能性があり、その損失額は差し入れた証拠金を上回る恐れがあります。
  • 証拠金について
    CFDの証拠金率は、当初証拠金は個人口座が最低20.5%、法人口座が最低12.5%となります。また、維持証拠金率は、個人口座が最低20%、法人口座が最低10%に設定されています。
  • このウェブサイトにおける説明は、証券投資一般に関する情報提供を目的としたものであり、勧誘を目的とするものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。なお、本ウェブサイトの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 全ての取引手数料とその他費用には日本における10%の消費税が含まれます。